× CLOSE
【相馬(プラス)を歩こう!第7弾】
明治維新の渦中、藩政時代が終わりを告げることとなった戊辰戦争(1868)
福島県では「白虎隊」や大河ドラマ「八重の桜」などで知られるように、会津地方が激しい戦場となったことが有名です。
ここ相馬中村藩も奥羽越列藩同盟(旧幕府軍)に加盟し、仙台藩や米沢藩とともに浜通り沿いを北上してきた新政府軍に対して応戦しました。
今回は、相馬市周辺の戊辰戦争ゆかりの地をご案内します。
詳細はこちら