× CLOSE
松川浦の名産である青のり(あおさ)。
この辺りで獲れる種類は「ヒトエグサ」と言い、風味豊かな磯の香りと食感、旨味が魅力です。地元では通称「青のり」「あおさ」と呼ばれ親しまれています。
冬から春にかけて最盛期を迎え、景勝地松川浦の上に鮮やかな海苔棚の絨毯が敷かれる光景が見られます。 味噌汁、天ぷら、和え物、パスタなど様々な料理で美味しく食べることができます。乾燥あおさのりや佃煮はお土産にも人気。
【旬:12月~3月】
※全国的なアオノリ(旧アオノリ属)、アオサ(アオサ属)とは種類が異なります。