
東日本大震災の被害から復旧した農地で生産されている「里のほほえみ」という相馬の大豆を使って相馬で(最高賞である農林水産大臣賞には4年連続の受賞となる山形屋商店さん)作られた醤油です。
この商品は、東京農大東日本プロジェクトの、飯豊ファーム・JAふくしま未来・武陽食品・山形屋商店・相馬市役所を構成員とする「地元産大豆活用意交換会」から生まれたものです。
限定販売:浜の駅松川浦 (福島県相馬市尾浜字追川196)800円(税込み)
「相馬里醤」開発ストーリー – 東京農大東日本支援プロジェクト
福島県相馬市産大豆を用いた醤油「相馬里醤」発売のお知らせ – 東京農大東日本支援プロジェクト
【東京農業大学】「食と農」