日程:2021年7月24日(土)
場所:相馬市街地(相馬中村神社~宇多川町)
交通規制:9時30分~(行列最後尾のパトカーが通過後に順次解除)
※北三の丸へは7時30分から規制
※新型コロナ感染拡大防止のため、日程及び順路を短縮して行われます。観覧はお控えください。
安全祈願祭
出陣に先立ち安全祈願が行われます。
8:40~ 相馬中村神社境内
※関係者以外立ち入り不可
出陣式
総大将をお迎え後、相馬中村神社での出陣の儀式はとりわけ厳かに行われる。境内にて出陣の盃をあげ、相馬野馬追の軍歌である「相馬流れ山」を斎唱。その後、長友グラウンドに勢ぞろいした宇多郷騎馬は総大将の閲兵を受ける。
9:00~ 相馬中村神社境内
※関係者以外立ち入り不可
宇多郷お繰り出し行列
御鳳輦と総大将を擁して市街地を行列。(※R3は御鳳輦は出ません。)
10:10頃~ 相馬市役所前
10:20頃~ 荒井町交差点
10:30頃~ 相馬駅前交差点
10:50頃~ 馬陵通り
11:10頃~ 宇多川町交差点
宇多郷お上がり行列
行列を整え、市街地を凱旋の後、相馬中村神社に戻り境内でお上がり式を行う。
11:10頃~ 宇多川町交差点
11:30頃~ 相馬市役所
12:30頃~ 相馬中村神社(到着)
13:00頃~ お上がり式(相馬中村神社境内)
※通過推測時間です。前後する場合があります。
情報は7/15時点のものです。状況により変更になる場合があります。
お問合せ:相馬市千客万来館(0244-26-4848)
この投稿をInstagramで見る