2012年にはじめて開催をした「気仙沼さんま寄席」を、
今年はご縁があってつながった福島県相馬市で
9月17日(日)に開催します。
その名も「相馬で気仙沼さんま寄席」。高座をつとめてくださるのは、
今回も当代きっての落語家・立川志の輔師匠です!
もちろん相馬でも、気仙沼のすばらしい時間を受けつぎます。
志の輔師匠の落語を心ゆくまでたのしんだら、夜はみんなでわいわいと打ち上げを。
翌日18日は相馬や気仙沼のおいしいものを味わえる朝市や
相馬の魅力を感じるワークショップなどおたのしみをたっぷりとご用意します。
さんまを焼いてくれる気仙沼の方々も相馬までいらっしゃいますよ。
なにしろ「さんま寄席」ですから!
全国のみなさんと、相馬と気仙沼、みんなでおもいっきりたのしみましょう。
関連リンク:相馬で気仙沼さんま寄席ホームページ